大きくて柔らかいブロックの特徴が人気の知育玩具「Gakkenニューブロック」から、小さな子どもが好きな「型はめ遊び」が楽しめる「はじめようボトル」が発売されました。遊びながら脳を刺激する仕掛けが満載で、子どもの初めてのブロック遊びにも最敵です。
脳を刺激する7つの遊び
2021年3月5日(金)に販売されたのは、レンガを組み合わせる形をヒントにした形が特徴の「Gakkenニューブロック」の新商品。空気で膨らませた柔らかいプラスチックブロックなので、1.5才から安心して楽しめます。
今回登場した「はじめようボトル」の一番の特徴は、小さな子どもが好きな「型はめ遊び」が楽しめるという点。3種類の大きさの穴にブロックを落としながら、形や大きさの認識力を養うことができます。遊びながらお片付けの練習ができるのも魅力ですね!
そのほかにも、「はじめようボトル」ではさまざまな遊びが楽しめます。色や形を判別したり、見立て遊びで想像力を掻き立てたり、楽しく遊びながら子どもの脳を刺激する仕掛けが満載です。
■商品情報■
『Gakkenニューブロック はじめようボトル』 商品コード83184
税込価格:1,650円 本体価格:1,500円
対象年齢:1.5才~
内容:8種31個 取扱説明書
大人気のE5系新幹線が仲間入り!
さらに同日、同じ「Gakkenニューブロック」で大人気の列車を作って遊べるシリーズに「E5系はやぶさ」が登場! 緑とピンクのはやぶさカラーは、このバッグだけの特別カラーです。
ヘッドパーツのほか、タイヤや連結パーツも入っているので、本物さながらの作品を作って遊べます。工夫次第でトンネルや駅なども作れるので、列車好きの子どもの創造力が掻き立てられること間違いなし!
■商品情報■
『Gakkenニューブロック はやぶさバッグ』 商品コード83182
税込価格:4,290円 本体価格:3,900円
対象年齢:2才~
内容:16種63個 ユーザーシール 取扱説明書
また、絶大な人気を誇る「Gakkenニューブロック ドクターイエローバッグ」もパッケージがリニューアルされているので、是非あわせてチェックしてみましょう。
多種多様なパーツを使ってロボットなどを作ることもできるので、子どもの立体空間認知力や創造性がきっと高まるはずです。
■商品情報■
『Gakkenニューブロック ドクターイエローバッグ』 商品コード83194
税込価格:4,290円 本体価格:3,900円
対象年齢:2才~
内容:15種66個 ユーザーシール 取扱説明書
ブロック遊びは指先をたくさん動かすことで脳が刺激されるので、小さなうちから積極的に遊ばせたいですよね。また、ブロックの組み合わせ方は無限なので、子ども自身が何を作ろうか考え、それを形にすることで創造力がどんどん育まれます。大きく柔らかい素材で誤飲の心配がない「Gakkenニューブロック」は、小さな子どもが安全に楽しめるのが魅力です。なかでも今回発売された「はじめようボトル」は、1.5才から遊べるとあって子どものブロックデビューに最敵ですね。さまざまな遊び方で長く楽しめるので、ぜひチェックしてください。
この記事を読んでいる人は「創造力」に関するこんな記事も読んでいます
・本当に子どもが夢中になる?「プログラミング的思考」が学べるパズルに挑戦
・読み聞かせするだけで3歳児にも「プログラミングの本質」が伝えられる絵本
・100均で幼児向け知育玩具を簡単DIY! 語彙力アップのコツも紹介
・乳幼児&小学生おすすめ「知育玩具」9選 最新・定番・人気も!
・【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について