未来へいこーよの思い

未来を担うのは子どもたち。

その子どもたちの未来は、幸せなものであってほしい….。未来へいこーよは、幸せな未来とは、自分自身で創っていくものだと考えました。

自分を見つめ、誰かのことも自分と同じように大事に思い、「幸せでないのは誰かのせい」ではなく、幸せを創るのは誰でもない自分。

幸せな未来を創るために必要なチカラを私たちは「ココロのスキル」と名付けました。

「ココロのスキル」とは、好きという気持ち、柔らかい創造力、自分をコントロールする力、人を思いやるやさしさ、がんばる力、折れない心など、生きるチカラそのもの。未来へいこーよは、子どもたちの「ココロのスキル」をテーマに、子どもたち、そして子育てに関わるすべての人に寄り添い、歩んでいける存在になりたいと思っています。

一緒に幸せな未来を創っていくために。

未来へいこーよが育むココロのスキル(非認知能力)についてはこちら
運営会社(アクトインディ株式会社)についてはこちら

  1. 子どもと5月のお米の手仕事レシピ! 米農家おすすめ!美味しい玄米…

    2023.05.30

  2. ウメチギリさん

    好きを大切に、自由にちぎって癒される時間を!ちぎり絵作家ウメチ…

    2023.05.30

  3. 子どもの「やってみたい!」を実現!<第2弾> 親子一緒に元サッカ…

    2023.05.30

  4. 幼児からお年寄りまで楽しめる切り絵の魔法! 創造力と自己肯定感…

    2023.05.22

  5. 小学生の「子ども記者」がパラ陸上大会とアスリートに取材! 達成…

    2023.05.17

  1. 【季節の絵本連載】雨の日に読みたい絵本

  2. 子供と夏(6月・7月・8月)の昆虫採集 セミ・ハナムグリ・カブトム…

  3. 子どもと6月の手仕事 材料3つで作る「水無月(みなづき)」のレシ…

  4. 家庭でできる知育遊び! 真似したい「おうちモンテ」実例集

  5. 新じゃがで絶品!子どもと6月の手仕事「芋もち」のレシピとポイント

みらいこSNSをフォロー