お人形遊びが楽しめる「ドールハウス」を手作りする人が増えています。100円ショップなどで購入できるアイテムを使って、間取りはもちろん、内装や家具まで好みのインテリアの家づくりが楽しめると人気です。今回は、インスタグラムの投稿から真似してみたい「手作りドールハウス」を紹介します。
作って遊べる「手作りドールハウス」
12歳の男の子が作ったというこちらは、ディズニー映画「トイ・ストーリー」の人気キャラクター・ウッディのお部屋です。木目調の床に丸型のラグを敷いたオシャレな部屋には、ウッディのトレードマークであるカウボーイハットが掛けられる専用スタンドも! Mr.ポテトヘッドが覗いている窓もポイントです。
幼稚園の親子製作で作られた「すみっこぐらし」のドールハウス。材料は家具まですべて100円ショップで調達したそう。100均のリメイクシートは、ドールハウスや壁や床など内装に使えますね。
こちらはシルバニアファミリーの人形で遊べる六角形のおうち。窓や階段など細部まで本格的です。リバティ柄の壁紙は、ハギレを貼って作ったそうですよ。
同じくシルバニアファミリーの人形で遊べる「切り株ハウス」は、コルク粘土を使って木の風合いを出しているそう。右上のハート部分は、電球を入れて照明になります。手作りとは思えないクオリティの高さに脱帽です。
ベッドやソファーなど、本物さながらの家具が並ぶ本格的なドールハウス。壁に飾られたフレーム入りのドライフラワーからベッドの上のパソコンまで、細部に至るまでこだわりが感じられます。
インテリア雑誌に出てきそうなほどオシャレなこちらは、ドール人形・リカちゃんのお部屋です。ガラス天板のローテーブルは中身の入れ替えもできるそう。季節にあわせてインテリアを替えるなどして楽しめそうですね。
同じくリカちゃん人形で遊べるこちらのドールハウスは、組み立て式で収納に場所をとらないのが魅力! 白樺ツリーやガーランドなど、オシャレなアイテムが満載です。かわいいアイテムで、人形遊びがもっと楽しくなりそうですね。
天蓋付きのベッドは女子の憧れ♪ 理想のお部屋をドールハウスで再現するのもいいですね。間接照明や観葉植物など、オシャレすぎるインテリアはぜひ真似したいアイデア!
こちらはバービー人形のドールハウス。場所をとらない2階建ての構造が魅力です。
コンクリート風の壁やモノトーンのサインボードなど、モダンな雰囲気で統一されたインテリアはバービー人形の雰囲気にピッタリ! ファーのラグやクッションなど小物まで、女の子らしいアイテムが詰まったドールハウスは、子どもだけでなくママも釘付けになってしまいそうですね。
自分好みのドールハウスを作れば、人形遊びがもっと楽しくなること間違いなし! ぜひ記事を参考に、オリジナルのドールハウスを手作りしてみてくださいね。
※2018年12月にいこーよで公開された記事の再掲です。
この記事を読んでいる人は「創造力」に関するこんな記事も読んでいます
・真似したい&子ども夢中! 100均グッズで「手作りトミカタウン」
・低価格&子どもが楽しく遊べる 100均グッズでできる簡単手作り玩具
・全部100均で⁉ 幼児の「ままごと遊び」おもちゃ&知育玩具作成法
・子どもと作って楽しい&遊べる! ダンボールハウス&キッチン
・親子でハマる! 安い&簡単&楽しい「アイロンビーズ」作品集
・【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について