子どもと作って楽しい&遊べる! ダンボールハウス&キッチン

家族で過ごす時間を活用して、ダンボールを使って行う創作はおすすめです。今回は、インスタグラムの投稿から、作ったあとも楽しく遊べるダンボールハウスやダンボールキッチンを紹介します。どれも本格的でアイデアが光る作品ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

趣向を凝らしたダンボールハウス!

mamiko.nishimotoさん

ごっこ遊びや「いないいないばあ」などをして兄弟で仲良く遊んでいるというダンボールハウス。親子で展開図から作ったというから驚きです! 

ホワイトボードとマグネットを使って作った展開図は、何度も使えて便利! 図面の概念を楽しく学べるほか、切ったり貼ったりする工作は、子供も楽しく取り組めそうですね。この創作を機会に、しばらく眠っていたママの創作意欲がムクムクと湧いてきたそうです。

michikononakaさん

こちらは、パパが骨組みを作り、ママと子供たちで装飾をして家族で作ったそうです。カラー用紙やオーナメントなどを使って、あえて自宅にあるもので飾り付けをしたそうです。

ハウスの後ろには、にっこり笑った子供が描いた家族の絵も貼られていて、愛情溢れる仕上がりに♪

ちょっぴり違った印象のダンボールハウスにもなるイルミネーションライトもいいですね!

3245monさん

子供の日にプレゼントした愛情たっぷりのダンボールハウスは、内装にオンオフ機能付きのライトも!

3密にならないようにカウンターテーブル付きの窓を付けたり、おしゃれな屋根を制作したりと、ママパパの愛情たっぷりに仕上がっています♪

kurita.tomokoさん

個性溢れるダンボールハウスは子供たちの力作! 装飾やドアの形状も三者三様ですてきですね! 表札やポストも個性が光っています♪

子供たちは、ダンボールハウス内に寝具を持ち込んで、「マイホーム」でお泊りしていたそうです。“おうちの中”には、イルミネーションライトもあって暗い夜も安心です。ダンボールハウスなら自宅にいながら宿泊気分が味わえちゃいますね。

次のページ>こだわりの作品が満載!

SHARE ON
Facebook
Twitter

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 子どものスキー・スノボデビューは何歳から? アンケート結果を紹介!

  2. 【てぃ先生に聞く】子ども同士のトラブル解決法 コツも紹介!

  3. 家にあるもので簡単に作れる! 牛乳パックを使った工作まとめ

  4. プレイリーダーに学ぶ!泥んこ遊びの楽しみ方

  5. 人気&おすすめ「絵本&児童書」10選 新刊やロングセラーも

  6. 子どものクセはSOSのサインかも?心配なクセを治す方法とは

  1. 子どもと10月の手仕事! 古代米の旨味を味わう「しいたけの雑炊」

    2023.09.29

  2. 【9月の水田】稲の成長を見守る~水田で出会う生き物と稲作の知恵/…

    2023.09.29

  3. 子どもと9月の手仕事! 秋のお彼岸に作りたい「おはぎ」

    2023.09.20

  4. 楽しく学ぶ手芸体験! 未就学児でもできるミニ織り機で達成感を育…

    2023.09.15

  5. 子どもと8月の手仕事! 夏の疲れを和らげる「白がゆ」

    2023.08.18

  1. 【季節の絵本連載】秋に親子で読みたい絵本

  2. 子供と秋(9月・10月・11月)の昆虫採集 バッタ・カマキリ・トン…

  3. 材料2つだけ! 子どもと9月の手仕事「スイートポテト」のレシピと…

  4. 運動会や発表会の本番に強い子と弱い子の違いは何? 緊張の理由や…

  5. 子どもと9月の手仕事 まん丸でなめらか!「お月見団子」のレシピ

みらいこSNSをフォロー