100均 おもちゃ 手作り

低価格&子どもが楽しく遊べる 100均グッズでできる簡単手作り玩具

便利な商品がお手頃価格で手に入る100円ショップには、子ども向けのおもちゃに活用できるアイテムが豊富にあります。そこで、100均グッズを使って簡単に手作りできるおもちゃのおすすめを紹介します。

 100均で作る簡単「手作りおもちゃ」

幼児向けの知育玩具

ホワイトボード 知育楽しく遊びながら学べる「知育玩具」の作り方を紹介! 遊び方次第で、未就学児から小学校低学年まで楽しめます。子どもの語彙力をアップさせる活用法も紹介しているので、ぜひチェックしてください。

幼児向け知育玩具を簡単DIY!

身近なアイテムを使って楽しく遊ぼう!

100均 手作り おもちゃ布やフェルト、木材など100均でそろう身近なアイテムを使った「手作りおもちゃ」のアイデアをまとめて紹介します。輪ゴムを引っ掛けて遊ぶ「パターンボード」や、本格的なおままごとが楽しめる「ままごとキッチン」など、知育に役立つおもちゃも簡単に手作りできます。

手作りおもちゃアイデアをまとめてチェック!

自宅で過ごす時間が長いときに、リーズナブルに用意できる100均おもちゃがあると重宝しますね。ぜひ参考にしてください。

この記事を読んでいる人は「好奇心」に関するこんな記事も読んでいます
子どもの創造力と好奇心を育む! 100均で作る簡単「手作りおもちゃ」13選
100均で幼児向け知育玩具を簡単DIY! 語彙力アップのコツも紹介
真似したい&子ども夢中! 100均グッズで「手作りトミカタウン」
【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について

SHARE ON
Facebook
Twitter
2013年に長女、2015年に長男を出産し、育児に奮闘する日々。家の中にいるのは苦手で、新しい場所やモノが大好きな「THEミーハー」体質。子どもたちにもさまざまな経験をさせるべく、家族のおでかけや遊びの計画をたてるのが日課。趣味は読書、ドライブ、DIY、ヨガ、お酒、シートマスク検証、写真撮影。

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 【てぃ先生に聞く】何度も叱らないで済む方法 逆転の発想がカギ

  2. 話を聞かない4歳~5歳男子は要注意!? 「聞く力」を育てるコツ

  3. 子どもが本当にすぐ寝た! 最新「寝かしつけ」グッズを家で実験

  4. 「ボタンかけ&ちょう結び」練習法 楽しく習得するアイデア満載

  5. 兄弟喧嘩は子どもを成長させるチャンス! 正しい対処法も紹介

  6. 初めての海水浴ガイド 子供と安全に楽しむ方法&注意点&持ち物

  1. 子どもと5月のお米の手仕事レシピ! 米農家おすすめ!美味しい玄米…

    2023.05.30

  2. ウメチギリさん

    好きを大切に、自由にちぎって癒される時間を!ちぎり絵作家ウメチ…

    2023.05.30

  3. 子どもの「やってみたい!」を実現!<第2弾> 親子一緒に元サッカ…

    2023.05.30

  4. 幼児からお年寄りまで楽しめる切り絵の魔法! 創造力と自己肯定感…

    2023.05.22

  5. 小学生の「子ども記者」がパラ陸上大会とアスリートに取材! 達成…

    2023.05.17

  1. 【季節の絵本連載】雨の日に読みたい絵本

  2. 子供と夏(6月・7月・8月)の昆虫採集 セミ・ハナムグリ・カブトム…

  3. 子どもと6月の手仕事 材料3つで作る「水無月(みなづき)」のレシ…

  4. 家庭でできる知育遊び! 真似したい「おうちモンテ」実例集

  5. 新じゃがで絶品!子どもと6月の手仕事「芋もち」のレシピとポイント

みらいこSNSをフォロー