【森のようちえん】伸びる力や年間カリキュラムとは?~バンビーノの森

「森のようちえん」の教室の特徴と伸びる力4.さまざまなトライをすることで、挑戦し試行錯誤する力

年長児の子どもの真似をして、火をつける年少の子ども

遊び場の片隅で、おずおずと火おこしに挑戦する年少児の女の子に出会いました。年長児の女の子がするのも見て自分もやりたくなったようです。そばでは「アブラ(よく燃える小枝に子どもがつけた名前)につけて、お家みたいに木を組んで火をつけるといいよ」と年長の女の子が声をかけます。
挑戦したいときには大人が見守るところでいつでも火おこしにトライできます。大人が効率よく火をつける方法を教えるよりも、使う木や天候など、自分たちで試行錯誤しながら経験を積んでいきます」(横田さん)

「森のようちえん」の教室の特徴と伸びる力5.たくさんの昆虫や草花と出会うことで身につく自然とともに生きる力

泡虫をつく子ども「虫さんどう思うかしら? やさしくしてあげて」と大人が声をかける

1時間ほど子どもと一緒にいると、帽子にシャクトリムシが降ってきたり、泡虫やカエル、チョウに出会ったり、サンショウやヘビイチゴを見つけたりと、森の生き物とのたくさんの出会いがあります。
森の中で過ごす時間が、自分が自然の中の一部であることを子どもに教えてくれます」(横田さん)

森の中で過ごす時間が、幼少期の子どもの生きる力を育む様子を「認定こども園 Fujiこどもの家 バンビーノの森」の取材で感じました。

この連載では、7月中毎週、自然を教室とする「森のようちえん」を紹介します。フェイスブック、Twitterでフォローしていただきますと、更新情報をお届けできます。

【認定こども園 Fujiこどもの家 バンビーノの森】
公式サイト

【森のようちえん特集記事一覧】
Part1 デンマーク発の幼児教育「森のようちえん」徹底ガイド 身につく力・保育料等
Part2「森のようちえん」森の中で過ごす1年のカリキュラムと伸びる力(この記事)
Part3「森のようちえん」の子どもを伸ばす外遊び・公園遊びの方法
Part4 園庭は海「海の保育園」が伸ばす子どもの力とは?

この記事を読んでいる人は「好奇心」に関するこんな記事も読んでいます
3歳からオススメ! 「フォレストアドベンチャー」で生きる力を磨く
木を切ることで集中力や想像力が育まれる!「秋の伐採体験」レポート
子どもの好奇心&自己肯定感が育つ! 自然体験が親子に最適な理由
【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について

SHARE ON
Facebook
Twitter
出版社、教材編集を経て2013年に「いこーよ」へ。小学生の女の子2人のママ。大学院、モンテッソーリ教育教師、華道、ダイビング資格有。ライフテーマは幼児教育から小学校、中学校、高校、大学、社会人へとどのように学びをつなげていくか。特に幼児教育から中学受験への連携に日々奮闘中。

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 4kiz

    「好き」を学びの原動力に!12歳以下の子ども向けSNS「4kiz」とは?

  2. 勅使河原郁恵さん

    「△△のように生きなさい」元ショートトラックスピードスケート日本代表・勅使川原郁恵さんを育んだ父の言葉

  3. アタッチメントって何?~子どもの自発と自立に不可欠な「安心感の輪」とは~(第2回)

  4. 【シュタイナー幼稚園】ゆっくりのんびり育む子どもの生きる力~南沢シュタイナー子ども園

  5. 子どもに体験活動が必要な理由~子どもの年齢別に最適な体験内容とは~(第2回)

  6. 子どもに体験活動が必要な理由~効果的な体験にするための大人の関わり方~(第3回)

  1. SDGsが楽しく学べるすごろく! 子どもだけでなく大人もハマる理由…

    2024.04.18

  2. 自由すぎる研究EXPO2024

    「好き」や「やりたい!」ことを探究するチャンス!「自由すぎる研…

    2024.04.15

  3. 川崎重工

    製造業の魅力を伝えたい!川崎重工が子ども向けに造船のお仕事体験…

    2024.04.08

  4. 古野電気株式会社

    魚群探知機やレーダーで世界をリードする古野電気が「見えないもの…

    2024.04.04

  5. 伍魚福 大橋弘樹さま

    おつまみ界の老舗・伍魚福が「商品開発&販売体験」の子ども向け職…

    2024.03.15

  1. 春を満喫 子どもと4月の手仕事「タケノコご飯」のレシピとポイント

  2. 子どもと4月の手仕事 炊飯器で美味しい! 「中華風おこわ」のレシ…

  3. 子供と春(3月・4月・5月)の昆虫採集 モンシロチョウ・ナミアゲハ…

  4. 【季節の絵本連載】春に読みたい絵本

  5. 子どもと1月の手仕事 恵方巻にもぴったり 3種の「のり巻き」レシピ

みらいこSNSをフォロー

子どもの未来を考える子育てサイト「未来へいこーよ」をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む