子どもの好奇心が爆発!非認知能力が育つ海遊び体験【イベント体験レポート】

海中で浮遊体験!

次のプログラムは、海での浮遊体験! まずは、何も付けずに体を浮かせます。次にペットボトルを持って、最後はライフジャケットを着て浮遊の違いを検証しながら、楽しく海遊びを楽しみました。

体だけで海に浮くのはちょっぴり怖かった子どもも、ペットボトルやライフジャケットを使うと簡単に浮けることを体感して、海ならではの浮遊感を満喫していました!

ニッパーボードでパドリング体験!

お昼を食べたあとは、ニッパーボードを使った遊びに挑戦。ボードの上に子どもが腹ばいになって、手で漕いで海上を進む初めてのパドリング体験に子どもは大喜び! 

パドリングをマスターしたら、ママパパと一緒にボードパドリングレースに挑みました! ものすごいスピードで上手にパドリングする子どもや、体力不足でママパパが苦戦する姿など、親子入り混じった白熱のチーム戦に一同大盛りあがり! 

約5時間に及ぶ海イベントは大盛況に終わりました。

海は最高の遊び場!

終了後のアンケートでは、「自然環境下では、工夫次第でさまざまな遊びが可能」「自然の魅力を感じられる」「五感を使ってさまざまな遊びができる」など、海ならではの魅力を改めて確認できたママパパも。

一方で、「プールで水には慣れていたが、海では怖さを知るきっかけになって良かった」など、自然には危険が伴うことを知っていれば、対応力も育めそうですね。

海は、波や冷たい海水、砂浜の感触など、海に生息する生き物など、五感で感じる体験や新しい発見がたくさんあります。子どものころのたくさんの経験は、非認知能力を育むのにとても大切だとされています。

なにより、子どもたちが生き生きとして「また海に行きたい!」と言ってくれたことがうれしいです!

今後も、いこーよ×日本財団「海と日本プロジェクト」で、海での親子イベントを開催予定です。お楽しみに!

海イベントを探す

 

この記事を読んでいる人は「好奇心」に関するこんな記事も読んでいます
水が苦手な乳幼児必見!自宅で簡単おすすめ水慣れトレーニングを伝授
【森のようちえん】園庭は海と山「海の保育園」の魅力と伸びる力・カリキュラム
7歳娘が考えた「理想の海」とは? 問題の自分事化で視野が広がる!
【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について

SHARE ON
Facebook
Twitter

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 電子レンジと白玉粉で作る餅レシピ 子どもと12月の手仕事「いちご大福」のレシピとポイント

  2. 妖怪のたおしかた 小松和彦

    地理や歴史の勉強にもなる!「妖怪のたおしかた」で育める想像力とは(PR)

  3. 【終了しました】「自分でできた!」オンライン料理教室でアップルパイを作ろう

  4. 汚れにくくお出かけのお供にも最適! 幼児でも描きやすいなめらかタッチの水性クレヨン

  5. OYAKO NOTE

    小学校低学年に最適!1日10分でできる交換ノート「OYAKO NOTE」

  6. SDGsが楽しく学べるすごろく! 子どもだけでなく大人もハマる理由とは?【子育て文房具】

  1. SDGsが楽しく学べるすごろく! 子どもだけでなく大人もハマる理由…

    2024.04.18

  2. 自由すぎる研究EXPO2024

    「好き」や「やりたい!」ことを探究するチャンス!「自由すぎる研…

    2024.04.15

  3. 川崎重工

    製造業の魅力を伝えたい!川崎重工が子ども向けに造船のお仕事体験…

    2024.04.08

  4. 古野電気株式会社

    魚群探知機やレーダーで世界をリードする古野電気が「見えないもの…

    2024.04.04

  5. 伍魚福 大橋弘樹さま

    おつまみ界の老舗・伍魚福が「商品開発&販売体験」の子ども向け職…

    2024.03.15

  1. 【季節の絵本連載】春に読みたい絵本

  2. リビング学習成功のカギは環境作りと親のサポート!

  3. 子どもと1月の手仕事 恵方巻にもぴったり 3種の「のり巻き」レシピ

  4. 子どもと4月の手仕事 炊飯器で美味しい! 「中華風おこわ」のレシ…

  5. 春を満喫 子どもと4月の手仕事「タケノコご飯」のレシピとポイント

みらいこSNSをフォロー

子どもの未来を考える子育てサイト「未来へいこーよ」をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む