赤ちゃん向け「手作りおもちゃ」アイデア集 簡単&リーズナブル

室内で過ごす時間が長くなり、赤ちゃんとの遊びに困っていませんか? そこで今回は、身近な材料を使ってパパっと作れる「手作りおもちゃ」を紹介します。

※小さなパーツを使っているので、赤ちゃんの誤飲に注意しましょう。

「手作りモビール」で赤ちゃんが笑顔に♪

色紙を可愛い形に切り、針金のアームから吊るす、簡単モビールの作り方です。お兄ちゃんやお姉ちゃんがいる場合は、一緒に作るのもおすすめ!

赤ちゃん向け「手作りおもちゃ」アイデア集はこちら!

フェルトで作るオリジナル「知育玩具」

ボタン練習ができるおもちゃや、布絵本を、フェルトで作ってみましょう。端の処理が不要なので、チクチク縫ったりボンドで貼るだけで簡単にできますよ!

フェルトで作る知育玩具はこちら!

簡単な手作りは、大人のリフレッシュにもなり、おすすめです。ぜひ、気軽に作ってみてください。


この記事を読んでいる人は「自立心」に関するこんな記事も読んでいます
【100均DIY】遊びながらお箸の練習! 正しい持ち方も習得
正しいお箸の持ち方を子どもに身につけさせる方法
赤ちゃんのスプーンいつから? 時期や練習方法、注意点も紹介
【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について
SHARE ON
Facebook
Twitter

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 子どもと一緒に歌って楽しく学ぼう!英語の童謡5選

  2. 水が苦手な乳幼児必見!自宅で簡単おすすめ水慣れトレーニングを伝授

  3. 赤ちゃんのスプーンいつから? 時期や練習方法、注意点も紹介

  4. 小麦粉粘土を作ってみよう! 0歳~6歳までの年齢別遊び方も

  5. 「親に内緒」「隠し事」は成長の証! 隠す理由&対処法も紹介!

  6. 雪遊びや凧あげが人気!子どもとやりたい冬の遊びアンケートの結果を紹介!

  1. 子どもと9月の手仕事! 秋のお彼岸に作りたい「おはぎ」

    2023.09.20

  2. 楽しく学ぶ手芸体験! 未就学児でもできるミニ織り機で達成感を育…

    2023.09.15

  3. 子どもと8月の手仕事! 夏の疲れを和らげる「白がゆ」

    2023.08.18

  4. 【7月の水田】稲の成長を見守る水田で出会う生き物と稲作の知恵/季…

    2023.08.15

  5. 子どもがあこがれる乗りもの世界へ! 幼児期からでも読みやすい図…

    2023.08.09

  1. 【季節の絵本連載】秋に親子で読みたい絵本

  2. 子供と秋(9月・10月・11月)の昆虫採集 バッタ・カマキリ・トン…

  3. 材料2つだけ! 子どもと9月の手仕事「スイートポテト」のレシピと…

  4. 運動会や発表会の本番に強い子と弱い子の違いは何? 緊張の理由や…

  5. 子どもと9月の手仕事 まん丸でなめらか!「お月見団子」のレシピ

みらいこSNSをフォロー