室内で過ごす時間が長くなり、赤ちゃんとの遊びに困っていませんか? そこで今回は、身近な材料を使ってパパっと作れる「手作りおもちゃ」を紹介します。
※小さなパーツを使っているので、赤ちゃんの誤飲に注意しましょう。
「手作りモビール」で赤ちゃんが笑顔に♪
色紙を可愛い形に切り、針金のアームから吊るす、簡単モビールの作り方です。お兄ちゃんやお姉ちゃんがいる場合は、一緒に作るのもおすすめ!
フェルトで作るオリジナル「知育玩具」
ボタン練習ができるおもちゃや、布絵本を、フェルトで作ってみましょう。端の処理が不要なので、チクチク縫ったりボンドで貼るだけで簡単にできますよ!
簡単な手作りは、大人のリフレッシュにもなり、おすすめです。ぜひ、気軽に作ってみてください。
この記事を読んでいる人は「自立心」に関するこんな記事も読んでいます
・【100均DIY】遊びながらお箸の練習! 正しい持ち方も習得
・正しいお箸の持ち方を子どもに身につけさせる方法
・赤ちゃんのスプーンいつから? 時期や練習方法、注意点も紹介
・【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について