年齢別「子どもを伸ばす」コツ 乳幼児の好奇心育む「秘密道具」とは?

前回の記事では、脳医学者で東北大学加齢医学研究所の瀧靖之教授に、「知的好奇心」を伸ばすのに最適な自然体験や、自己肯定感の重要性についてお話してもらいました。

>前回の記事を読む

東北大学加齢医学研究所の瀧靖之教授 Photo:Yoshinori Kurosawa

ここからは、実際に子どもの脳の成長(年齢)に合わせた好奇心の育み方を紹介していきます。今回は、小学校入学までの未就学児向けに、取り組み方や健やかな脳を育むための生活習慣について教えてもらいました。

【子どもの「好奇心の育て方」特集】
Part1 伸びる子どもの共通点とは?
Part2 好奇心を育む「自然体験」
Part3 年齢別「好奇心」の育て方(この記事)
Part4 小学生が身につけるべきスキルとは?

0歳~1歳:愛着形成に繋がる「感覚」領域が発達


子どもの脳はすべての領域が同時に発達するわけではありません。ですから、成長過程にあわせたアプローチをすることで、子どもの能力を効率的に伸ばすことができます。

未来:0歳で発達するのはどのような領域なのでしょうか?

生まれてからしばらくの間は、何かを感じとる領域が発達します。見たり、聞いたり、温もりを感じたり…それらは子どもの愛着形成に大きく影響します。愛着とは、子どもが特定の他者に対して持つ絆のことで、乳幼児期に愛着に基づいた人間関係が存在することが、その後の子どもの心の発達に重要な役割を持ちます

とくに視覚や聴覚は、生まれてすぐに急速に発達します。ですから、この時期に絵本や図鑑で絵や写真をたくさん見せたり、読み聞かせや音楽を聞かせることは、脳の発達に非常にプラスに働きます。

生後半年~2歳:学力の基盤となる「母国語」をインプット

 

生後半年から2歳くらいまでの間は、母国語をインプットする時期です。母国語の習得は、そのまま学力の基盤となります。生後6~8カ月までの赤ちゃんは親の国籍に関わらず、育った国の言葉を聞き分けられると言われています。そして、10~12カ月頃を境に母語以外の音の聞き取りが難しくなるかわりに、母語の聞き取り能力が格段にアップします。

未来:この時期に日本語と同時に英語学習をしておけば、英語の聞き取り能力もアップするのでしょうか?

日本で育った赤ちゃんであれば、あるときを境に“R”と“L”の音が聞き分けられなくなります。そのかわりに“らりるれろ”の音をよりはっきりと認識できるようになります。よく使う能力を効率的に身につけるため、あまり使わない能力が排除されるからです。英語の環境で育った赤ちゃんであれば、逆のことが起こります。

とはいえ、この時期に無理に英語教育をするのはおすすめしていません。まずはたくさん絵本を読み聞かせて母語をしっかりと身に付け、さまざまな音楽を聞いて耳そのものを鍛えた方が、総合的な脳の力を養う点ではよいと思います。

次のページ>2歳からは秘密道具で伸びる!

SHARE ON
Facebook
Twitter
2013年に長女、2015年に長男を出産し、育児に奮闘する日々。家の中にいるのは苦手で、新しい場所やモノが大好きな「THEミーハー」体質。子どもたちにもさまざまな経験をさせるべく、家族のおでかけや遊びの計画をたてるのが日課。趣味は読書、ドライブ、DIY、ヨガ、お酒、シートマスク検証、写真撮影。

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 鈴木香里武さん

    岸壁幼魚採集家・鈴木香里武さんが語る「好きなことに夢中になっている子どもに本当にかけるべき言葉」とは?

  2. パパ芸人・森川やるしかねぇさんの「親友(おやとも)」育児【前編】

  3. 世界で広まる「STEAM教育」ニューノーマル時代の真の学力! 「教えない」を貫く小学校の理科の授業事例(埼玉大学STEM教育センター)

  4. KOBE2024世界パラ陸上 子ども記者

    KOBE2024世界パラ陸上 200日前イベントを子ども記者が取材! 選手へのインタビューやブースでの体験をレポート!(PR)

  5. 本山勝寛 好奇心

    自ら学び続ける子どもになる! 社会を生き抜く「非認知能力」の育て方

  6. 絵本で子どもの非認知能力を伸ばそう! おすすめの絵本と読み方を『非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180』の著者に聞く!

  1. SDGsが楽しく学べるすごろく! 子どもだけでなく大人もハマる理由…

    2024.04.18

  2. 自由すぎる研究EXPO2024

    「好き」や「やりたい!」ことを探究するチャンス!「自由すぎる研…

    2024.04.15

  3. 川崎重工

    製造業の魅力を伝えたい!川崎重工が子ども向けに造船のお仕事体験…

    2024.04.08

  4. 古野電気株式会社

    魚群探知機やレーダーで世界をリードする古野電気が「見えないもの…

    2024.04.04

  5. 伍魚福 大橋弘樹さま

    おつまみ界の老舗・伍魚福が「商品開発&販売体験」の子ども向け職…

    2024.03.15

  1. 【季節の絵本連載】春に読みたい絵本

  2. 子どもと4月の手仕事 炊飯器で美味しい! 「中華風おこわ」のレシ…

  3. 子どもと1月の手仕事 恵方巻にもぴったり 3種の「のり巻き」レシピ

  4. リビング学習成功のカギは環境作りと親のサポート!

  5. 子供と春(3月・4月・5月)の昆虫採集 モンシロチョウ・ナミアゲハ…

みらいこSNSをフォロー

子どもの未来を考える子育てサイト「未来へいこーよ」をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む