幼児期からのSTEAM教育が大人気! インターナショナルスクールの挑戦とは?

Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(リベラルアーツまたは芸術)、Mathematics(数学)の学びを統合的にすすめながら探究的学習を行う「STEAM教育」。この記事では、STEAM教育を柱にすえた先進的なインターナショナルスクールとして知られる「ローラスインターナショナルスクール」で教えてもらった幼児期に効果的なSTEAM教育を行うときのポイントを紹介します。通っていないご家庭でも、家庭でできるSTEAM教育のコツがわかります。

ローラスインターナショナルスクールをチェック!

※この記事はSTEAM教育特集の一部です。
【STEAM教育特集記事一覧(順次リリース予定)】

Part1 STEAM教育で身につく探究的アプローチと真の学力とは?
Part2 【ロボット&理科】学びを深めるアフターコロナ、ウィズコロナの学習法
Part3 【ICT&サイエンス】 STEAM教育が学べるインターナショナルスクールが人気の理由(この記事)
Part4 【プログラミング&社会】AI社会を生きる子どのためのSTEAM

なぜ今、英語でのSTEAM教育が人気なのか?

STEAMクラス専任の教師と授業に取り組む年長クラスの子ども

子どもは生まれながらのサイエンティストです。探究心を伸ばし、生きる力の土台となるサイエンスを学べる教育とはどんなものだろうか? そう考えたときに出てきた答えが『STEAM教育』を軸としたインターナショナルスクールでした」(ローラスインターナショナルスクール校長・日置麻実さん)

海外生活の中でグローバル社会の共通語である英語力の重要性も強く感じることが多く、また、ITの習熟度によって広がる富や、機会、社会的地位などの格差(デジタル・デバイド)を乗り越えられる力を身に着けさせてあげたいという気持ちもあったと言います。

「母親として、AIが発達し、あらゆるものがインターネットでつながる第4次産業革命の時代を生きる子どもには、これまでの偏差値重視の教育ではない教育が必要だという実感もありました」(前出・日置さん)

子どもの将来にそんな問題意識を持つ保護者の支持を集め、2001年に長原にスクールを開設して以来、白金台、田園調布など都内6カ所に小学校入学前の子どものためのローラスインターナショナルキンダーガーデンが、2016年には初等部が開校しています。

次のページへ>家庭で育む「STEAM教育」の声かけ

SHARE ON
Facebook
Twitter
出版社、教材編集を経て2013年に「いこーよ」へ。小学生の女の子2人のママ。大学院、モンテッソーリ教育教師、華道、ダイビング資格有。ライフテーマは幼児教育から小学校、中学校、高校、大学、社会人へとどのように学びをつなげていくか。特に幼児教育から中学受験への連携に日々奮闘中。

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. チームラボ 保育園 キッズラボ南流山

    チームラボの建築集団が保育園を設立! 「幼児期に学ばせたい将来に必要な能力」とは?

  2. 加藤路瑛 母 親子

    12歳で社長! 母が子育てのゴールを感じた「親子起業」とは?

  3. フジロックに最年少12歳で出演! ウクレレ奏者・近藤利樹くんの原動力

  4. 世界で広まる「STEAM教育」ニューノーマル時代の真の学力! 「教えない」を貫く小学校の理科の授業事例(埼玉大学STEM教育センター)

  5. 【シュタイナー幼稚園】ゆっくりのんびり育む子どもの生きる力~南沢シュタイナー子ども園

  6. 鈴木あきえさん

    鈴木あきえさんが子育てで大切にしているココロのスキル【前編】

  1. 子どもと5月のお米の手仕事レシピ! 米農家おすすめ!美味しい玄米…

    2023.05.30

  2. ウメチギリさん

    好きを大切に、自由にちぎって癒される時間を!ちぎり絵作家ウメチ…

    2023.05.30

  3. 子どもの「やってみたい!」を実現!<第2弾> 親子一緒に元サッカ…

    2023.05.30

  4. 幼児からお年寄りまで楽しめる切り絵の魔法! 創造力と自己肯定感…

    2023.05.22

  5. 小学生の「子ども記者」がパラ陸上大会とアスリートに取材! 達成…

    2023.05.17

  1. 【季節の絵本連載】雨の日に読みたい絵本

  2. 子供と夏(6月・7月・8月)の昆虫採集 セミ・ハナムグリ・カブトム…

  3. 子どもと6月の手仕事 材料3つで作る「水無月(みなづき)」のレシ…

  4. 家庭でできる知育遊び! 真似したい「おうちモンテ」実例集

  5. 新じゃがで絶品!子どもと6月の手仕事「芋もち」のレシピとポイント

みらいこSNSをフォロー