4月の入園&入学シーズンを前に、バッグや巾着袋、お布団カバーなど「入園グッズ」を準備する人も多いのでは? 園や学校によってはサイズなど細かい指定があるので、手作りする必要がある場合も多いですよね。
とはいえ、「忙しくて作る時間がない」「裁縫は苦手」というママも多いはず。そこで今回は、そんなママにオススメの「入園グッズ作成代行サービス」を紹介します。
入園入学グッズ korisu no hoppe -こりすのほっぺ-
レッスンバッグ、シューズケース、体操服袋がセットになった「入園入学基本3点セット」をはじめ、サイズの指定ができるサイズオーダーの販売も行う「こりすのほっぺ」は、主婦3人で運営されているお店です。「手にするたびにときめくバッグ」をコンセプトに、主にリバティ生地を使用したグッズを数多く取り揃えています。
「リバティ商品は、オリジナルの上品なデザインを考えて製作販売しています。サイズオーダーは、あまりに数が多く繁忙期にはお受けしていませんでしたが、やはり要望が多いので、今年は少しだけ注文をお受けしております」(korisu no hoppe 杉井さん)
オープンしてから7年になる同店で一番購入されているのは、レッスンバッグ・お着換え袋に・シューズケースのリバティ3点セット。また、現在は市販品が多いランドセルカバーは、市販の商品が出回る前からの人気商品だそう。
<費用の目安>
レッスンバッグ2,900円〜、リバティ3点セット12,900円〜
(すべて税抜き、送料は別料金)
入園入学グッズ korisu no hoppe -こりすのほっぺ-
窓のそばにミシン
ハンドメイドの通園通学グッズのほか、卒園記念品などの作成・販売も行う「窓のそばにミシン」では、ホームページのギャラリーから生地を選んで、園や学校の指定サイズにあわせたグッズをオーダーできるお店です。
人と被らないオリジナルグッズができると人気です。
「私自身が自分の子どもに持たせたいと思うものを、愛情いっぱい、丁寧にお作りしています。女の子にオススメなのは、かわいくて上品なリバティのセット。男の子に人気があるのは、タフでかっこいい宇宙シリーズです」(窓のそばにミシン 斉藤さん)
とくに人気なのは、バッグとしても使える「防災頭巾カバー」。既製品ではあまり見かけない商品ですが、学期の始めと終わりに持ち帰る大荷物を入れるバッグとしても使用できると人気だそう。
<費用の目安>
体操着袋2,240円、防災頭巾カバー3,490円
(すべて税込み、送料は別料金)
木綿屋こっとんちゃっく
ネットで 布・生地の販売を行っている「木綿屋こっとんちゃっく」では、入園・入学に向けたオーダーを受付中。上質な生地・キルトを使って縫製のプロが仕上げるオーダーグッズは「丈夫で長持ち」と評判です。茨城県内には店舗も3つほどあります。
園や学校によって指定が異なる形や種類に細かく対応できるように、オーダー時には園や学校で配布された準備グッズについての書類を画像で送ります。きちんと把握したうえで、グッズのデザインや見積もりを決定し、作成に入ります。
「育児や仕事、家事で忙しく困っている全国のママさんは多いです。依頼を受けていると、素人の方には手作りが難しいと思われるグッズの指定もたくさんあります。実際に『困っている』という声とともに、オーダーする方も多いです。納品後には、ホッと安心した様子が感じられる喜びのメールをたくさんいただきます」(木綿屋こっとんちゃっく 坂入さん)
とくにオーダーが多いグッズは、レッスンバッグ・シューズ入れ・巾着袋・ランチョンマット・子どもスモック・防災頭巾カバー・メロディオンケースを入れるバッグだそう。
<費用の目安>
シューズ入れ3,000円〜、レッスンバッグ3,500円〜
(すべて税抜き、送料は別料金)
※2018年3月中の納品は難しい状態(2018年3月6日現在)
入園グッズ専門店りんごの木
園独自の指定グッズにも個別に対応してくれることで人気の「入園グッズ専門店りんごの木」は、すべてオーダーメイドの専門店です。
ホームページに掲載されている生地の中からメインとなる生地を1種類選んで、園や学校から配布された資料を送付すれば、見積もりと一緒に、裏地・底布・持ち手などの付属品を提案してもらえます。
「お客様のイメージ通りに仕上げてお届けしたいので、オーダー時にはメールでじっくりやりとりさせていただきます。顔の見えないネット注文では、心配なお客様にも安心していただけるよう常に心がけています」
「多い場合は10回以上のやりとりになることもありますが、4人の子どもたちを育てる先輩ママとして園生活のアドバイスをさせていただくなど、お客様との交流も楽しみにしています」(りんごの木 水上さん)
人気の商品は、レッスンバッグ・上履き袋・お弁当袋など定番のものが多いようです。それ以外にも、オーダーされたものはすべて対応されているそう。
<費用の目安>
お弁当袋1,800円〜、レッスンバッグ4,500円〜
(すべて税抜き、送料は別料金)
※2018年度4月入園分は受付終了。
ネットで簡単にオーダーできる入園グッズ作成代行サービスは、忙しいママにとても便利なサービスですね。ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。
ライター紹介
宮平 なつき
フリーライター。美容、健康、ダイエット、恋愛、結婚、子育て、教育、インテリアなど、“女性のライフスタイル”にまつわる記事や著名人のインタビュー記事を主に執筆。趣味は、スポーツ観戦と旅行。最近の最も気になることは、甥と姪の成長。
※2018年3月にいこーよで公開された記事の再掲です。
この記事を読んでいる人は、以下の記事も読んでいます
・オシャレでかわいい! 「入園グッズ」の柄&デザインアイデア集
・入園&入学準備はこれで完璧! 親子の「新生活準備」完全ガイド
・「お気に入り」なら自分で管理できる! 入園・入学向けレッスンバッグの作り方
・【未来へいこーよ】が育むココロのスキル(非認知能力)について