きょうだい喧嘩がこれで解決! 対処法&予防法&親の関わり方も

休校や休園で自宅にいる機会が増えて、きょうだい喧嘩が絶えないファミリーも多いはず。そこで、自宅にいる時間をより楽しく過ごすために、きょうだい喧嘩の対処法や親の関わり方などを紹介します。

きょうだい喧嘩を減らすコツ&親の関わり方も

きょうだいがいる家庭の多くが悩む「きょうだい喧嘩」。自粛中はどうしても頻繁に繰り返されるので、親もぐったりしてしまいますよね。親がどこまで介入したり、対処すべきかも難しく、悩むポイントも多いもの。ここでは、きょうだい喧嘩がなくなる方法として、「きょうだいどちらの味方もする」「親は堂々と介入せよ!」「きょうだい両方を叱ることはNG」など具体的な解決方法を紹介しています! 読んで納得できますよ。

きょうだい喧嘩を減らすこつの記事はこちら

てぃ先生直伝! きょうだい喧嘩&赤ちゃん返りの対処法

人気保育士のてぃ先生が、パパママからの質問にお答えする連載の中で、「赤ちゃん返り」と「きょうだい喧嘩」の対処法を紹介しています。きょうだいの性格の違いによる悩みや、どちらを優先すべきかなど、実際の保育士による役立つアドバイスが多数あります。子供のありのままを認めて、「親が守ってくれる」という安心感を持たせることが大事とのことです。

「赤ちゃん返り」「兄弟喧嘩」の対処法の記事はこちら

きょうだい喧嘩は子供の成長を促す!?

最後は、きょうだい喧嘩が子供を成長させるチャンスと捉える専門家の意見です。子供にとってきょうだい喧嘩は、親が思っているほど重大な心の傷を残すようなものではなく、社会性を身につける絶好の機会としています。「見守る」のが大切で「放置」するのはNGなど、喧嘩時のルールやもわかりますよ。子供が成長するための「きょうだい喧嘩」と思えば、親も少しは気が楽になるかも!?

兄弟喧嘩が子供を成長させるって本当!?の記事はこちら!

きょうだい喧嘩を激減させるコツや関わり方次第で、より家族の絆も深まりそうですね。時間もあるので、ぜひ一つひとつ試してみてください。

SHARE ON
Facebook
Twitter

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 【子育て人生相談】登校しぶりの子ども、学校を「辞めたい、行きたくない」も尊重すべき?

  2. 【世界の子育て:中国】一発逆転を狙える一生に一度のチャンスとは?

  3. ひらがなの読み書きを親子で楽しみながら学べる方法

  4. 4~6歳の室内遊びに最適! 親子でできる粘土&手作りおもちゃ

  5. 自由研究にも使える!育てる絵本&自販機の簡単工作キット

  6. 子どもにお小遣い、あげてる?

  1. SDGsが楽しく学べるすごろく! 子どもだけでなく大人もハマる理由…

    2024.04.18

  2. 自由すぎる研究EXPO2024

    「好き」や「やりたい!」ことを探究するチャンス!「自由すぎる研…

    2024.04.15

  3. 川崎重工

    製造業の魅力を伝えたい!川崎重工が子ども向けに造船のお仕事体験…

    2024.04.08

  4. 古野電気株式会社

    魚群探知機やレーダーで世界をリードする古野電気が「見えないもの…

    2024.04.04

  5. 伍魚福 大橋弘樹さま

    おつまみ界の老舗・伍魚福が「商品開発&販売体験」の子ども向け職…

    2024.03.15

  1. 【季節の絵本連載】春に読みたい絵本

  2. リビング学習成功のカギは環境作りと親のサポート!

  3. 子どもと1月の手仕事 恵方巻にもぴったり 3種の「のり巻き」レシピ

  4. 子どもと4月の手仕事 炊飯器で美味しい! 「中華風おこわ」のレシ…

  5. 春を満喫 子どもと4月の手仕事「タケノコご飯」のレシピとポイント

みらいこSNSをフォロー

子どもの未来を考える子育てサイト「未来へいこーよ」をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む