おうちで楽しめるおすすめ知育遊び! 子供が夢中のアイデア満載

教育施設が休校・休園中の子供には、遊びと学習をバランスよくさせたいですよね? そこで、子供が楽しみながら実践できる、おすすめの知育遊び&学習法を紹介します。

家庭でできる知育遊び実例集!

近年人気の幼児教育のひとつ「モンテッソーリ教育」では、子供が自由に個別活動を行います。自宅でも実践できるので、記事を参考に親子で楽しんでみてください!

家庭でできる「おうちモンテ」実例集はこちら

子供を算数好きにする方法!

算数・数学的思考を身につけるのに役立つ遊びや、生活の中でできる工夫を、専門家に聞きました。

子どもを算数好きにする方法!はこちら

「知育アプリ」を活用しよう!

スマホやタブレット向けアプリには、パズルや計算、漢字の書き取りなど、遊びながら学習面をサポートしてくれるものも豊富。上手に活用すれば子供が勉強好きになってくれるかも!

知育アプリのメリットとスマホ使用時の注意点はこちら

気軽に試せるアイデアがいっぱいですね。ぜひお試しください♪

SHARE ON
Facebook
Twitter

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 自宅で楽しめる「おうち遊び」アイデア集 工作&お風呂遊びも!

  2. 幼児OKの食育体験!理科好きにもおすすめ!好奇心を育む「手作り味噌」

  3. 道具なしでピカピカ泥だんご! 3ステップでできる簡単レシピ

  4. 自宅でも勉強に集中できる! リビング学習のコツ&やる気UP術

  5. 「二重跳び」のコツ&上手な練習法・教え方 跳べない理由は3つ

  6. 100均マスキングテープで室内遊びを楽しもう!

  1. 子どもと5月のお米の手仕事レシピ! 米農家おすすめ!美味しい玄米…

    2023.05.30

  2. ウメチギリさん

    好きを大切に、自由にちぎって癒される時間を!ちぎり絵作家ウメチ…

    2023.05.30

  3. 子どもの「やってみたい!」を実現!<第2弾> 親子一緒に元サッカ…

    2023.05.30

  4. 幼児からお年寄りまで楽しめる切り絵の魔法! 創造力と自己肯定感…

    2023.05.22

  5. 小学生の「子ども記者」がパラ陸上大会とアスリートに取材! 達成…

    2023.05.17

  1. 【季節の絵本連載】雨の日に読みたい絵本

  2. 子供と夏(6月・7月・8月)の昆虫採集 セミ・ハナムグリ・カブトム…

  3. 子どもと6月の手仕事 材料3つで作る「水無月(みなづき)」のレシ…

  4. 家庭でできる知育遊び! 真似したい「おうちモンテ」実例集

  5. 新じゃがで絶品!子どもと6月の手仕事「芋もち」のレシピとポイント

みらいこSNSをフォロー