サンリオは「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」として、頑張っている人への感謝の気持ちをキャラクターと一緒に伝える「ありがとうメダル」のぬり絵素材の提供をスタートしました。
「ハローキティ」をはじめとするサンリオキャラクターのほか、企業の垣根を超え、「ガチャピン・ムック」「しまじろう」「きかんしゃトーマス」「メルちゃん」「リカちゃん」「リサとガスパール」など総勢20のキャラクターが参加しています。
「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」とは?

企業の垣根を越えたキャラクターが集まり、困難な状況に立ち向かう親子に向けて「今は会えなくても、いつも一緒にいるよ。応援しているよ。」というメッセージを届ける「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」。
4月に第1弾として、人気キャラクターと体を動かす「みんなといっしょたいそう」を公開。5月27日(水)には、新たな仲間が加わった最新版の配信も始まっています。
「ありがとうメダル」を贈ろう!

プロジェクト第2弾の「ありがとうメダル」は、手作りのメダルやロゼットで、困難な状況下で頑張っている人に感謝の気持ちを贈るものです。作り方は簡単で、プロジェクトサイトで配信されているぬり絵を印刷して色を塗り、点線で切り取って、リボンをつけるなどアレンジして完成です。好きなキャラクターを選んだりと、小さな子供も楽しみながら参加できますよ。塗り絵の配信は9月末までの予定です。
まだまだ不安の多い状況ですが、感謝の気持ちを持って乗り越えていきたいですね。
■だいすきなみんなといっしょプロジェクト
みんなといっしょたいそう(YouTube)
「ありがとうメダル」企画