人気キャラクターのメダルを手作り サンリオが特別プロジェクト

サンリオは「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」として、頑張っている人への感謝の気持ちをキャラクターと一緒に伝える「ありがとうメダル」のぬり絵素材の提供をスタートしました。

「ハローキティ」をはじめとするサンリオキャラクターのほか、企業の垣根を超え、「ガチャピン・ムック」「しまじろう」「きかんしゃトーマス」「メルちゃん」「リカちゃん」「リサとガスパール」など総勢20のキャラクターが参加しています。

「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」とは?

企業の垣根を越えたキャラクターが集まり、困難な状況に立ち向かう親子に向けて「今は会えなくても、いつも一緒にいるよ。応援しているよ。」というメッセージを届ける「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」。

4月に第1弾として、人気キャラクターと体を動かす「みんなといっしょたいそう」を公開。5月27日(水)には、新たな仲間が加わった最新版の配信も始まっています。

「ありがとうメダル」を贈ろう!

プロジェクト第2弾の「ありがとうメダル」は、手作りのメダルやロゼットで、困難な状況下で頑張っている人に感謝の気持ちを贈るものです。作り方は簡単で、プロジェクトサイトで配信されているぬり絵を印刷して色を塗り、点線で切り取って、リボンをつけるなどアレンジして完成です。好きなキャラクターを選んだりと、小さな子供も楽しみながら参加できますよ。塗り絵の配信は9月末までの予定です。

まだまだ不安の多い状況ですが、感謝の気持ちを持って乗り越えていきたいですね。

■だいすきなみんなといっしょプロジェクト

みんなといっしょたいそう(YouTube)

「ありがとうメダル」企画

https://www.anytimewithcharacters.com/

SHARE ON
Facebook
Twitter

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 水が苦手な乳幼児必見!自宅で簡単おすすめ水慣れトレーニングを伝授

  2. オシャレでかわいい! 「入園グッズ」の柄&デザインアイデア集

  3. 【てぃ先生に聞く】何度も叱らないで済む方法 逆転の発想がカギ

  4. 【育児都市伝説】テレビは子どもに悪影響って本当!?

  5. 【子育て人生相談】親ガチャなど子どもがどんなことにもめげずにたくましく生きるために必要なことは?

  6. コミュニケーションやお水実験に最適!幼児向けお風呂遊びを紹介!

  1. 子どもと9月の手仕事! 秋のお彼岸に作りたい「おはぎ」

    2023.09.20

  2. 楽しく学ぶ手芸体験! 未就学児でもできるミニ織り機で達成感を育…

    2023.09.15

  3. 子どもと8月の手仕事! 夏の疲れを和らげる「白がゆ」

    2023.08.18

  4. 【7月の水田】稲の成長を見守る水田で出会う生き物と稲作の知恵/季…

    2023.08.15

  5. 子どもがあこがれる乗りもの世界へ! 幼児期からでも読みやすい図…

    2023.08.09

  1. 運動会や発表会の本番に強い子と弱い子の違いは何? 緊張の理由や…

  2. 材料2つだけ! 子どもと9月の手仕事「スイートポテト」のレシピと…

  3. 子どもと9月の手仕事 まん丸でなめらか!「お月見団子」のレシピ

  4. 【季節の絵本連載】秋に親子で読みたい絵本

  5. 子供と秋(9月・10月・11月)の昆虫採集 バッタ・カマキリ・トン…

みらいこSNSをフォロー