1歳を過ぎて、これまで読んできた絵本に加えて新しく購入したものの中の一つです。はじめの数回はあまり興味を示さずただ見ているだけでしたが、1歳2ヶ月の今、お気に入りの本の一つになっています!シンプルながらスタイリッシュで美しい絵。そして、それに伴うように短く厳選されたシンプルな言葉によって、リズム感ある歯切れの良い一冊です。
雨が降ってくるまでの見開き3ページ目までの言葉のリズムは特に心地よいです。子どもが何度も自分でページをめくり直して読んでいます。自分ですぐページをめくってしまう時期ですが、気持ちよく読める様です。
視覚的な美しさに加えて、音声的にも歯切れよく美しいと感じる本です。他と系統の違う味わいの本を読んでみたいなというときあっていい一冊だと思います。この本を読んで子どもの中にどんな世界が広がっているのか、想像すると楽しいです。
あめかな! (0.1.2.えほん) 単行本 – 2009/5/30
U.G.サトー
(著)
購入を強化する
-
本の長さ20ページ
-
言語日本語
-
出版社福音館書店
-
発売日2009/5/30
-
ISBN-104834024458
-
ISBN-13978-4834024456
よく一緒に購入されている商品
この商品に関連する商品
ページ: 1 / 1最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
空から、ぽつり。あかいしずく。ぽつり。あおいしずく。そして、むらさき、ぐんじょう、エメラルドの雨がざあざあざあざあ。なないろの雨がふりしきり、やがてももいろの光がおりてきて…。色でつづる空と雨と光のおはなし。
著者について
U.G.サトー(ユージーサトー)1935年、東京都生まれ。1960年、桑沢デザイン事務所卒業。1975年、デザインファーム設立。ユーモアとイリュージョンを駆使したイラストレーションを中心に、多面的なグラフィックデザイン活動をする。1972年に個展「私の進化論」を開き、以降国内外で創作発表を続ける。ブルノ、ラハチ、ワルシャワ、モスクワの各国際ポスター・ビエンナーレでいずれも金賞を受賞。著書に『U.G.サトー』(ggg Books)など。絵本は『どうぶつえん』(「こどものとも年少版」1986年11月号)『ポスター』(「たくさんのふしぎ」2006年9月号)など多数。「こどものとも0.1.2.」では『あめかな!』(2003年7月号)『ぺたぺた』(2004年10月号)『すすむ』(2008年3月号)の3作ある。東京都在住。
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ぺんぎんたいそう | てん てん てん | ごぶごぶ ごぼごぼ | まるくて おいしいよ | ぶーぶーぶー | こりゃ まてまて | |
内容紹介 | 読みながら、思わず身体が動いてしまう絵本ができました。ぜひ、お子さんといっしょに体操して楽しんでみてください。 | 「てんてんてんてんとうむし」「ぐるぐるぐるかたつむり」リズミカルな文章とともに大胆にデザインされた虫たちが登場。 | なぜこうも赤ちゃんの心をとらえるのだろうか。その理由は赤ちゃんの目と耳にある。 | ページを繰ると、子どもたちの大好きなケーキ、クッキー、オレンジ、スイカなど「まるくておいしいもの」があらわれます。 | あかいじどうしゃがぷーぷーぷー、あおい自動車がぷーぷーぷー、きいろい自動車がぱっぱっぱっ | 幼い子が散歩に出かけます。チョウをみつけて、トカゲやハトやネコにも出会います。「こりゃまてまて」と追いかけますが・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ぶーぶーじどうしゃ | あめかな! | よくきたね | かんかんかん | おおきい ちいさい | ぽんちんぱん | |
内容紹介 | 子どもたちは自動車が大好きです。身近に見られるバス、パトカー、消防自動車、救急車などを、1点ずつ精巧に描きあげました。 | 暗い空から、ぽつり。あかいしずく。ぽつり。あおいしずく。そして、むらさき、ぐんじょう、エメラルドの雨がざあざあざあざあ。 | 赤ちゃんを抱きしめて、愛の言葉をたくさんかけてあげること。それが一番大事なこと。 | ここは不思議な踏み切り。「かんかんかん」のリズミカルな音に導かれて、遮断機の向こうを様々な列車が通ります。 | 日本のモダンアートの第一人者・元永定正さんならではの、不思議で愉快な絵本です。 | 食べることに関心を持ちはじめた小さな子どもたちにぴったりのユニークな写真絵本です。 |
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2009/5/30)
- 発売日 : 2009/5/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 20ページ
- ISBN-10 : 4834024458
- ISBN-13 : 978-4834024456
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 99,097位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 4,025位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品に関連する商品
ページ: 1 / 1最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
30 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップへ戻る
Amazonについて
Amazonでビジネス
Amazonでのお支払い
© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates