子どもの未来を考える子育てサイト
menu
ホーム
未来へいこーよとは
コンテンツ
専門家のアドバイス
イベント
子どもコーチング
ホーム
母の日にしてほしいこと
母の日にしてほしいこと
2022.04.27 / 最終更新日:2022.04.27
Shizu
SHARE ON
Shizu
中学受験を経験した辞典体質の高1息子とダンスに夢中な和み系の小5娘の子育て中。仕事モードと同じく、効率とマルチタスクを家族にもつい求めてしまうことを時々反省している。稀に見るほどの方向音痴。日記を毎日書かないと落ち着かないため、いつでも持ち歩いている。
もっと見る
検索:
子育てテーマから記事を探す
生活習慣
遊び・運動
子どもの発達
学校・勉強
習い事
自然体験
デジタル・IT
教育専門家のアドバイス
新着記事
オススメ記事
子どものインターネット利用率はどのくらい?利用内容も聞いたアン…
2023.02.07
汚れにくくお出かけのお供にも最適! 幼児でも描きやすいなめらか…
2023.01.31
子どもと1月の手仕事 恵方巻にもぴったり 3種の「のり巻き」レシピ
2023.01.27
未就学児の子どもと一緒に原材料から作れる! お家で簡単にできる…
2023.01.24
幼児と楽しく読める!オノマトペ×音読で記憶力・想像力・伝える力が…
2023.01.06
子どものスキーデビュー3か条! 子どもにスキーを教えるコツ
手作り味噌作ろう! 子どもと2月の手仕事「自家製米こうじ味噌」…
【季節の絵本連載】雪だるまや雪遊び、冬に親子で読みたい絵本
子どもと楽しむ2月の「手仕事」失敗しないレンコンチップスの作り方…
子供と冬(12月・1月・2月)の昆虫採集 カマキリの卵・テントウム…
急上昇ランキング
1位
スキーとスノボー、子供のデビューはどっちがいい? 年齢も紹介
2位
【てぃ先生に聞く】子どもの「登園しぶり」はどう解決?
3位
縄跳びが飛べない?上手に飛べるコツは着地時にあった!年長~小学生
話題の子育て本
育児はじめて物語
泣き虫ママの楽育日記
子どもと季節の手仕事
あそび図鑑
みらいのたまご
学びの最前線
ココロのスキルから記事を探す
好奇心
創造力
思いやり
自立心
負けない心
やりぬく力
ロジカル力
自己肯定感
年齢・学年から記事を探す
0歳向け記事
1歳向け記事
2歳向け記事
年少向け記事
年中向け記事
年長向け記事
小学1年生向け記事
小学2年生向け記事
小学3年生向け記事
小学4年生向け記事
小学5年生向け記事
小学6年生向け記事
みらいこSNSをフォロー
Twitter
Facebook
Instagram
Tweets by future_iko_yo