グラスデコ(乾くとステンドグラスのように光を通すクリアカラー絵の具)、オーナメントセットの透明プレート、爪楊枝
グラスデコを用意し、塗りたいプレートを選びます。
好きな色のグラスデコで、ふちどりの中に色を塗っていきます。
せまい隙間に流し込むときは爪楊枝を使うとうまくできます。 気泡が入ってしまったときも爪楊枝でつぶします。
塗り終えたら、平らなところに置き、触らないようにして完全に乾くまで約8時間待ちます。
乾くとまるでステンドグラスのように!
乾く前に色を混ぜてグラデーションにしても楽しいです。 グラスデコをふちどりの中に厚めに入れるのがコツです 好きな色で塗って、自分だけのオリジナル作品を作ってみましょう!
ご紹介した「グラスデコ」は… 製造販売:ヤマト株式会社 「グラスデコ」ヤマト公式オンラインショップ 販売ページへ
今回「グラスデコ」をご紹介してくださった、ふじいなおみさんのプレゼン記事はこちらから!
2023.11.28
2023.11.24
2023.11.21
2023.11.20