ゾルヤマト(透明な液状のり。製造販売:ヤマト株式会社)、好きなカラフルなビーズ、小さめのペットボトル、水(湯冷まし)、ビニールテープ
ゾルヤマトを小さめのペットボトルに6分目ぐらいまで入れ、その中にビーズを入れます。
容器の口の下まで水を入れます。(後々濁りにくいよう湯冷ましがおすすめ)
蓋をしっかりと閉め、中身が出てこないようにビニールテープで補強します。
容器を動かして、キラキラのビーズの動きを楽しもう!
太陽の光や照明のライトに当てると、より幻想的に!液状のりの気泡も美しく見えます。いろんなシチュエーションで見え方が変化するマイボトルを、好きな場所に飾りましょう。
この「キラキラボトル」を紹介してくれたのは… 1899年創業、ヤマト糊やアラビックヤマトでおなじみのヤマト株式会社さん 液状のりゾルヤマトの公式ページはこちら ヤマト株式会社Instagramページはこちら
2023.12.08
2023.12.05
2023.11.28
2023.11.24