子どもの未来を考える子育てサイト
menu
ホーム
私達の思い
未来へいこーよとは
専門家のアドバイス
イベント
ホーム
ddbb90a71f6cbc255fffc9d7d409be67
ddbb90a71f6cbc255fffc9d7d409be67
2022.01.13 / 最終更新日:2022.01.13
Shizu
SHARE ON
Shizu
中学受験を経験した辞典体質の中3息子とダンスに夢中な和み系の小4娘の子育て中。仕事モードと同じく、効率とマルチタスクを家族にもつい求めてしまうことを時々反省している。稀に見るほどの方向音痴。日記を毎日書かないと落ち着かないため、いつでも持ち歩いている。
もっと見る
検索:
子育てテーマから記事を探す
生活習慣
遊び・運動
子どもの発達
学校・勉強
習い事
自然体験
デジタル・IT
教育専門家のアドバイス
新着記事
オススメ記事
小学校低学年必見!子どもの豊かな感性を育み自立を助ける文房具が…
2022.06.23
子どもと6月の手仕事 材料3つで作る「水無月(みなづき)」のレシ…
2022.06.23
学研の図鑑とのコラボで好奇心が育つ!みんなで遊んで学べる塗り絵…
2022.06.20
【子育て人生相談】「自分は学校で優秀」と家で話を盛る子ども。何…
2022.06.15
【季節の絵本連載】雨の日に読みたい絵本
2022.06.06
子どもがはみだして塗っても気にならない!大人も癒されるクレヨン…
【季節の絵本連載】雨の日に読みたい絵本
子どもと楽しむ6月の「手仕事」初心者ママパパのための「梅シロップ…
絵本で子どもの非認知能力を伸ばそう! おすすめの絵本と読み方を…
急上昇ランキング
1位
逆上がりができない!に“ダンゴ虫”運動&タオル練習がオススメ
2位
「二重跳び」のコツ&上手な練習法・教え方 跳べない理由は3つ
3位
小学生の交友関係に親子関係が影響!? 育みたい3つの力とは?
話題の子育て本
育児はじめて物語
泣き虫ママの楽育日記
子どもと季節の手仕事
あそび図鑑
みらいのたまご
学びの最前線
ココロのスキルから記事を探す
好奇心
創造力
思いやり
自立心
負けない心
やりぬく力
ロジカル力
自己肯定感
年齢・学年から記事を探す
0歳向け記事
1歳向け記事
2歳向け記事
年少向け記事
年中向け記事
年長向け記事
小学1年生向け記事
小学2年生向け記事
小学3年生向け記事
小学4年生向け記事
小学5年生向け記事
小学6年生向け記事
みらいこSNSをフォロー
Twitter
Facebook
Instagram
Tweets by future_iko_yo