鉄道好きの幼児が夢中! 楽しく「あいうえお順」を覚える方法とは!?

育児はじめて物語
子どもは小さな「初めて」をたくさん経験して成長していきます。「育児はじめて物語」は、発達がゆっくりな息子がいるパパが、息子との「初めての体験」から得た感動や小さな成長を見つけていくお話です。

子どもは小さな「初めて」をたくさん経験して成長していきます。これは、発達がゆっくりな5歳の息子がいるパパが、息子との「初めての体験」から得た感動や小さな成長を見つけていくお話です。今回は「あいうえお順」がテーマです。

ひらがなは全部読めるのに「あいうえお順」がわからない

うちの息子は電車が好きで、ひらがなは「駅名」や「電車の名前」をきっかけに覚えていき、すべてのひらがなが読めるようになりました。同時に駅名で使う漢字も読めるようになり、発達がゆっくりしているなりに「文字を読む」ことにかけてはできているほうだと思っていました。しかし、つい最近行った息子の発達検査で先生に「あいうえお順が全然わかっていないですね」との指摘が…。そりゃ、そういう覚え方じゃなかったですもんね…。

あいうえお順って覚える必要ある?

そこで息子に「あいうえお順」を覚えさせることにしたのですが、あらためて「あいうえお順って覚える必要があるの?」と考えてみました。ちょっとみなさんも日常生活のどこに「あいうえお順」があるか考えてみてください。

じつは「あいうえお順」はモノを並べるときにすごく使われているんです。代表的なのは辞書の文字の並び。「あいうえお順」を知らないと、知らない言葉を調べるのにすごく苦労します。紙の電話帳は現在では使う機会が減りましたが、スマホ内の電話帳機能を使うときも「あいうえお順」が使われていますよね。図書館や本屋さんなどは著者名やタイトルで「あいうえお順」に並んでいます。

当たり前すぎて意識することがなくなっていましたが、「あいうえお順」っていろいろなところで使われているんですね! これは息子にも覚えておいてもらわなくては!

好きなものをきっかけに覚えさせる

発達検査の担当の先生は、息子が電車が好きというのを知っていたので「電車」がモチーフのあいうえおパズルを使っていました。

写真では少しわかりにくいですが、カラーコピーの上に正解のピースがいくつか乗っています。

そこで、先生が使っていたパズルと同じものを我が家でも購入! パズルのピースをはずすと下が無地になっているため、それでは「あいうえお順」を知らない息子には難易度が高すぎる…というわけで、ピースをはずした下地にカラーコピーを貼って探しやすくしています。じつはこれも発達検査の先生がそうしていたのを真似させてもらいました。

次のページ「『ルール』を守る楽しさも教えたい」へ

SHARE ON
Facebook
Twitter
6歳の息子と2歳下の妻と暮らすパパで、息子が成長していくにつれて「育児が最高におもしろい!」と気づいて、某ゲーム雑誌編集部からアクトインディに入社。発達がゆっくりな息子と向き合いながら、毎日笑いの絶えない生活を送る。子育て以外ではゲームとお酒が好き。息子の影響で鉄道にも詳しくなった。

RELATED ARTICLEあなたにおすすめの記事

  1. 7歳娘が考えた「理想の海」とは? 問題の自分事化で視野が広がる!

  2. 7歳誕生日~おうちキャンプで伝える「生まれてくれてありがとう」~

  3. 100均で幼児向け知育玩具を簡単DIY! 語彙力アップのコツも紹介

  4. 「ココロのスキル」が育つ「やばいことわざ」とは?

  5. お年玉は派手に使え! 小学生の子どもからお金を預からない理由

  6. 3歳~5歳にオススメ! 子供の好奇心が倍増する「図鑑」活用法

  1. SDGsが楽しく学べるすごろく! 子どもだけでなく大人もハマる理由…

    2024.04.18

  2. 自由すぎる研究EXPO2024

    「好き」や「やりたい!」ことを探究するチャンス!「自由すぎる研…

    2024.04.15

  3. 川崎重工

    製造業の魅力を伝えたい!川崎重工が子ども向けに造船のお仕事体験…

    2024.04.08

  4. 古野電気株式会社

    魚群探知機やレーダーで世界をリードする古野電気が「見えないもの…

    2024.04.04

  5. 伍魚福 大橋弘樹さま

    おつまみ界の老舗・伍魚福が「商品開発&販売体験」の子ども向け職…

    2024.03.15

  1. リビング学習成功のカギは環境作りと親のサポート!

  2. 春を満喫 子どもと4月の手仕事「タケノコご飯」のレシピとポイント

  3. 子どもと1月の手仕事 恵方巻にもぴったり 3種の「のり巻き」レシピ

  4. 子供と春(3月・4月・5月)の昆虫採集 モンシロチョウ・ナミアゲハ…

  5. 子どもと4月の手仕事 炊飯器で美味しい! 「中華風おこわ」のレシ…

みらいこSNSをフォロー

子どもの未来を考える子育てサイト「未来へいこーよ」をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む