新型コロナウイルスの対策なども含めて、毎日お風呂に入って清潔に保ちたいですよね? そこで、いつものお風呂がもっと楽しくなるアイデアを一挙に紹介! 特に、お風呂嫌いな子供がいる家庭は必見ですよ♪
お風呂で子供の「水嫌い」を克服!
水が苦手でお風呂が嫌いという子供も多いのでは? お風呂への誘い方から具体的な練習方法まで、水嫌いを克服する方法を紹介します。水遊びの季節に向けて、苦手な水を克服しちゃいましょう!
「親子でお風呂」はメリット多数! 入浴アイデアや注意点も紹介
親子でのお風呂は、スキンシップのほか、子供の体の成長・変化に異変に気づきやすいなど、多くのメリットがあります。イベント感を出してお昼に入浴してみるなど、ひと工夫するだけでも楽しく入れますよ!
ぷにぷに感に子供大喜び! 「手で持てる水」の作り方
ロンドンの学生たちが考案したという手で持てる不思議な水「Ooho!(オーホー)」。子供向けの外遊びや、自由研究にもぴったりです。ネットや薬局などで手に入る薬品を使って簡単に作れます。写真付きの詳しい作り方のほか、アレンジした遊び方もわかりますよ。ゼリー状の水の感触が気持ちよく、大はしゃぎする子供も多いそうです。
自宅で楽しめる年齢別おすすめ水遊び!
暑い日は、自宅の庭などで水遊びを楽しむのも手。0歳からできるおすすめの水遊びを、年齢別に紹介します。お風呂で楽しめるものもあるので、お庭がなくても室内で楽しめますよ。ペットボトルやレジ袋など、身近なものを活用してできるアイデアがいっぱいです♪
お風呂は親子のコミュニケーションにぴったり。ただ、子供には転倒などの危険もあるので、気をつけて楽しみましょう!