新型コロナの予防には、こまめな手洗いやお風呂に入るなど、清潔にすることが大切です。それだけにお風呂はしっかりお掃除してきれいに保ちたいですよね? そこでお風呂掃除に役立つテクを紹介します。洗面所の掃除にも応用できますよ。
お風呂の「カビ&ぬめり取り」テクニック!
お風呂汚れの代表といえば黒カビ。リビングにあるカビは、お風呂が原因の場合もあるそう。カビの胞子を子供が吸い込むと、呼吸器や肺に炎症を起こすこともあるので、早めに取り除きたいですよね! ここでは、カビ取り剤を使う際のポイントや注意、ぬめりの対処法などがわかりますよ。ちなみに、風呂釜は3カ月に1度ぐらい掃除するのがいいそうです。
家事のプロが教えるお風呂掃除の裏ワザ集
手間で面倒な「お風呂掃除」の裏ワザを紹介します。鏡や排水溝の汚れ取り、見逃しやすい天井の掃除まで、ひと手間かけるだけで楽になる驚きの方法がわかりますよ。初級・中級・上級にわけてテクニックがわかるので、外出自粛で時間ある機会を利用して、少しずつ試してみてください。
掃除時間の短縮にもなるので、ぜひ参考にしてくださいね♪