イギリス発のクレイ・アニメーション「ひつじのショーン」をかたどったスイーツやフルーツサンドのレシピが公式サイトで公開されています。東京・吉祥寺にある「ひつじのショーンカフェwithサンデーブランチ」(2020年5月29日現在は臨時休業中)直伝の本格レシピで、食べるのがもったいないほどのかわいさです!
公式サイトでは、ぬり絵などの無料ダウンロードも可能なので、ぜひチェックしてください。
ショーンのチョコバナナプリン

まずは、生クリームで表現した前髪が目を引くチョコレートプリン。なめらかな舌触りで食べやすいのが特徴です。
【材料】

・粉ゼラチン6g
・水大さじ2
・チョコレート100g
・生クリーム160g
・砂糖20g
・牛乳160cc
<飾り付け>
・ココアパウダー大さじ1
・生クリーム好みの量
・バナナ1本
【作り方】

1.粉ゼラチンを水でふやかしておく
2.生クリームを沸騰させないように温め、チョコレートを溶かす
3.牛乳を沸騰させないように温め、砂糖とふやかしたゼラチンを溶かす
4.すべてを合わせて丸いボウルに流し込み、冷やし固めてプリン完成
5.耳や白目、黒目、その他の飾り付け用にバナナをスライスする
6.耳と黒目用のバナナにココアパウダーをふりかける
7.耳や白目、黒目用のバナナをプリンに飾り付ける
8.生クリームを絞って前髪を作る
9.残ったバナナをハートにし、お皿に飾り付けてできあがり
牧場主のフルーツサンド

食パンで作れるフルーツサンドのレシピも紹介されています。好みのフルーツを使って作ってみてください。
【材料】

・イギリス食パン2枚
・固めにたてたホイップクリーム100g程度(お好みで)
・チョコレートスプレッド大さじ3程度
・クリーミータイプのピーナッツバター大さじ1程度
・バナナ1/2本
・オレンジ1/4個
・イチゴ1粒
・キウイ1/2個
・バニラアイスをピンポン球程度
【作り方】


1.食パン1枚を目と口の形にくり抜いておく。口の部分は2等分しておく
2.もう1枚のパンにチョコレートスプレッドを塗る
3.イチゴとオレンジは縦半分、キウイは輪切りで3枚、バナナは画像を参照してスライスする
4.2のパンにイチゴとバナナを並べ、周りをホイップクリームで囲い、耳の位置にオレンジ置いて1のパンを重ねる
5.イチゴの上にホイップクリームを絞り、その上に1でくり抜いた目のパンを置く
6.首の位置にホイップクリームを3山絞り、その上にキウイを置き、耳に置いたオレンジの上に1で口としてくり抜いたパンを置く
7.ピーナッツバターを詰めた絞りでメガネや髪の毛、耳を書く
8.バニラアイスの鼻をのせてできあがり
1
2