休園中の全国の動物園や水族館が、Twitterの「#休園中の動物園水族館」というタグで、動物たちの生態やかわいい姿を動画や写真で公開しています。
今回は、Twitter上で「5,000いいね!」以上を記録した投稿から、編集部おすすめの8選を紹介します。
上野動物園
3頭のパンダがいる上野動物園の公式Twitterでは、パンダの生態がよくわかる動画が人気です。
東京にみぞれが降った日には、降り注ぐ氷に負けず木登りをするパンダのリーリーの姿が! 「みなさまは、木登りなどせず、温かくしてお過ごしください」というコメントもユーモアと温かみを感じさせますね。
この春に生まれたプレーリードッグの赤ちゃんの動画も人気です。子供同士でエサを取り合う様子がほほえましく、ずっと見ていられます。
サンシャイン水族館
天空を飛ぶように泳ぐペンギンやアシカ、モモイロペリカンなどが人気の「サンシャイン水族館(2020年6月8日(月)より再開)」の公式Twitterでは、生き物たちの可愛い様子や飼育員さんとのやりとりなどが投稿されています。
なかでも芝生の上をゴロゴロと寝転んだり、遊具の上で仲良くたわむれるカワウソの動画は、穏やかで平和な日常が垣間見られ、「5,000以上のいいね!」がついています(2020年5月20日現在)。
鳥羽水族館
鳥羽水族館(2020年5月18日(月)より再開)の公式Twitterでは、バイカルアザラシの赤ちゃんの動画や写真が人気! 複数の投稿で「5,000以上のいいね!」がついています。
カメラを水中に潜らせて、バイカルアザラシの赤ちゃんが泳ぐ様子を撮影。カメラに向かってくる様子や毛の質感などを間近で観察できます。大きくてつぶらな瞳と黒くて丸い口元がアップになるところは、思わず悶絶してしまいそうになるかわいさ!
ラッコのメイちゃんの動画では、前足をほっぺにつけたり、スタッフの手をにぎったままカメラ目線でじっと見つめてくる愛らしい様子にスタッフもメロメロ!
神戸市立王子動物園
王子動物園(2020年6月1日(月)より再開)でもっとも人気があるのが、ジャイアントパンダの「タンタン(旦旦)」です。公式Twitterの 「#休園中の動物園水族館」のタグでもタンタンの日常を撮影した動画が投稿されています。
休園中の園内でリラックスしながら、器用に体をかく姿に癒される人が続出です。タンタンは2000年に中国から来園しましたが、2020年7月15日で中国野生動物保護協会の協定の期限となり、中国への返還が決まりました。20年にもわたり、来園者から愛され続けてきたタンタンですが、この姿が見られるのはあと少しになりそうです。