自粛期間中にちょっとした工夫でおうち時間を楽しく過ごす家族が増えています。そこで今回は、インスタグラムの投稿から自宅でキャンプ気分を味わう「ベランピング」と「おうちキャンプ」を紹介します。子供も大人も楽しめるのでおすすめです!
ベランダでキャンプ気分を楽しむ「ベランピング」

自宅のベランダにさまざまなキャンプギアを設置して、手軽にキャンプ気分を味わえる「ベランピング」が人気です。
おしゃれなウッド調のベランダにテントやチェア、テーブル、マグ、ダッチオーブンなど、自宅にいながらプチキャンプを満喫♪ ベランダキャンプなら食事も一層おいしく感じられそうですね。

ベランダにポップアップテントを設置してラグを敷いたらあっという間にベランピング! 観葉植物もキャンプ気分を盛り上げてくれそう。
徐々に日が落ちるタイミングから始めて雰囲気を味わったり、ベランピングでテント泊したり、子供たちも大喜びだったそうです♪ 家族にとっても特別な思い出になりますね。

お昼はキャンプ飯を意識して、牡蠣とマイタケのアヒージョなどを作って楽しんだそうです! ベランピングを味わうには、メニューの工夫もポイントですね。

ティピーテントとガーランドで手軽にベランピングをする家族も! ここで食べるご飯に子供も大喜びだそう。いつもの場所が、ちょっとした工夫で楽しい場所に変わりますね♪

自宅にポップアップテントを広げてLEDランタンを置いたら雰囲気たっぷりのおうちキャンプの完成です! 照明やガーランドなどの小物ギアも上手に活用!

テントの中にネイティブ柄のラグを敷けば、グランピング仕様にもなります!
子供の日のお祝いもベランピング!
ベランピング気分が盛り上がるBBQはもちろん、工夫を凝らしたメニューにも注目です。

カブトやこいのぼりのつまようじフラッグがポイントのキュートなお弁当を作って、子供の日のお祝いを初ベランピングで楽しんだそうです♪

ガーランドなどの装飾品を飾れば楽しい&おしゃれなベランピングに。


子供の日にちなんでこいのぼりをイメージしたメニューとBBQをベランピングで満喫! こいのぼりの鱗に見立てたフルーツや石プレートなど、見栄えもキュートでおしゃれですね。

こちらは、ママの誕生日と子供の日にお祝いを兼ねてベランピング。食後にハンモックでゆったりくつろげるのもベランピングならでは! ママや子供の笑顔からも素敵な家族時間を過ごしたことが伺えますね♪

暑い日は、プールを設置すれば子供は水遊びに大はしゃぎ間違いなしです!

ポップなカラーが特徴的な「マダムモー」の鯉のぼりを吊るして子供のお祝いも兼ねたベランピングが素敵です! スキレットやダッチオーブン、カセットコンロなど、キャンプでも大活躍のアイテムを使えば手軽にベランピングが楽しめますね。

子供の日に、朝はカフェ風のフレンチトースト、ランチは流しそうめんで1日のほとんどをベランピングで楽しんでいるファミリーも。ウッドプレートやお皿などの食器類を工夫するだけでもキャンプ気分が味わえますね。天気がいい日は、ベランダで食事をすることが定番化しているそうです。


ほかにも、宿題タイムを設けたり、テレビ電話を使ったオンライン帰省など、おうち時間をうまく使って楽しんでいるそうです。
手軽にチャレンジできるベランピングやおうちキャンプは、気分転換はもちろん子供も自宅で楽しく過ごせておすすめです。