遠隔健康医療相談サービスを運営するKids Publicが、6月26日(金)まで、直接医師に相談できるサービスを無償提供しています。
対象サービスは「小児科」と「産婦人科」の2つ!

対象は、新生児から15歳までの子供の健康や子育てに関する悩みを相談できる「小児科オンライン」と、妊産婦や婦人科の相談ができる「産婦人科オンライン」の2つ。110名の小児科医や産婦人科医、助産師が在籍し、必ず専門家が回答してくれる点が特徴です。
自宅にいながらスマートフォンで医師に直接相談でき、期間中は誰でも何度でも無料で利用できます。会員登録時に、無料利用に必要な合言葉「てをあらおう」を入力する必要あります。
日曜・祝日や夜中も相談できる!
相談方法は2つあり、1つはLINEアプリを使用したビデオ通話や音声通話、メッセージチャットから好きな方法でリアルタイムに相談するもの。対応時間は平日、日曜、祝日の16時〜23時で、土曜は定休日です。
2つ目は、24時間利用できる専用フォームからメッセージで相談内容を質問すると、24時間以内に回答が付くもの。定休日はなく、写真の添付も可能です。
外出が難しい今、自宅にいながら医師に直接相談できるのはうれしいですね。ただし、あくまでも相談であり、診断や薬の処方はされないので注意してください。
■小児科オンライン https://syounika.jp/
■産婦人科オンライン https://obstetrics.jp/